クレマチス


キンポウゲ科のつる性植物。 世界に300種以上の原種が北半球を中心に分布しており、
日本にもカザグルマ(風車)、ハンショウヅル(半鐘蔓)、センニンソウ(仙人草)など約25種類が自生

おもな栽培方法
 地植えする場合でも、購入後一年間位は鉢植えで育てから植え付けます。
 鉢植えの場合は、クレマチスは直根性なので、出来るだけ深い鉢を利用します。
 そして、根を傷つけないよう注意しながら、一節は土中に埋まるように植え付けます。
 日当たりを好みますが、夏の強光や株元への直射日光は嫌います。
 株元を腐葉土等でマルチングをしたり下草を植えるなど、株元の温度が上がらないように工夫しましょう。


 ナパウレンシス
タネ蒔き 育苗1 育苗2 育苗3  育苗4 
Napaulensis

原種
チベットから中国にかけて自生する原種

落葉性
冬咲き(12〜1月)


 パストラーレ
Pastorale

パテンス(カザグルマ)系
日本・中国・朝鮮半島などに自生している、カザグルマを親とする系統

旧枝咲き
早咲き/一期咲き性が強い/大輪系(一重〜半八重)
弱剪定


 ハーグレイ・ハイブリッド 2003 / 2002
Hagley Hybrid

ジャックマニー系
ビチセラ系とラヌギノーサを交配した「ジャックマニー」を親とする系統

新旧枝咲き
遅咲き(5〜10月)/四季咲き/大輪系
強剪定


 ベティ−・コーニング

ビチセラ系
ヨーロッパ南部からアジア南西部の原産種 またはそれを親とする系統

新枝咲き
遅咲き(5〜10月)/四季咲き/小輪ベル形(芳香有り)
強剪定


 ユンナネンシス (旧アンスンエンシス)

原種
中国に自生する原種

常緑(寒冷地では葉を落とす事もある)
冬咲き(12〜1月)/小輪ベル形
任意剪定
生育旺盛で、1年で3〜4m



TOPページ