育苗4 〜クレマチス・ナパウレンシス〜

結局、2003年・2004年と花は咲きませんでした。 枝だけは元気に伸び放題ですが・・・
これ ↓ は、2005年4月下旬の様子。 

やっぱり、今のトピアリーじゃ全然足りてないです。
埋もれちゃってるし、飛びだしてるし、何が何やら・・・

今年2月のことですが、ナパウレンシスを何年も前から育てていらっしゃるクレのお師匠様にお会いして、お話を伺うことが出来ました。
それによりますと、このナパウレンシス、開花までは数年掛かるのだそうです。
数年掛かる・・・そうすると今までは、株が充実するまでの成長段階だったわけでしょうか。
私の管理の悪さで咲かなかったわけではないらしい(多分)と分かって、一先ず ほっ。。

2005年11月1日

新芽が動き出してます。
今年はもう少し大きい支柱に仕立て直そうと、プラスチック製のオベリスクを購入。
それに合わせて、鉢も30cm径のものに植え替えしました。

花がつくのは前年の枝なので、折らないようにトピアリーから外して・・・ と、思ってみてみたら
ビックリ! 蕾がついてるではありませんか!!

ナパウレンシス蕾

新芽が出てきただけかと思っていた節の部分から蕾が
他の節々にも、たくさん蕾がついています

タネ蒔きから3年半 ようやく本当に花が見られるかも・・・
う、嬉しい(T-T)

できれば、そ〜と花が咲くのを見守りたいけれど、始めてしまった植替え作業は止まれない。
茎を折らないように、蕾を痛めないように、前以上に緊張しながらも続行です。

こんな感じになりました→

今回の植替えが、この後の開花にどう影響するか・・・ちょっと心配です。

よく本にも書いてあることですが、つるは支柱をくぐらせてはイケマセン。 特に旧枝咲きの株。
支柱替えの時、痛い目をみることになります(それは私です・・・)
そして、植替え・支柱替えは、新芽が伸びだす前に済ませましょう。


TOPページ クレマチス